日本でも有数の観光地にして多数の神社仏閣がある京都市。
京都のおすすめパワースポットをまとめてみました。
(京都でも天橋立とかの丹後のほうはまた別の機会に。丹後も面白いですよ。)
1.貴船神社
場所:京都市左京区
最寄駅の貴船口駅から2kmほど歩きますが、横に川のせせらぎを感じながら歩くのはなかなか乙なもの。
「必ず願い事が一つ叶う」と言われている神社です。平安時代の恋愛歌人和泉式部が心の離れた男との復縁を願い、復縁に成功したとか。
水占いという、水の上に紙を浮かべて占う占いも有名です。
すぐ近くの鞍馬寺も京都有数のパワースポットとして有名。ぜひぜひ二つとも行ってみてください。
2.清水寺
場所:京都市東山区
言わずと知れた清水寺。京都観光で第一に名前が出てくるのではないでしょうか。
本堂の「清水の舞台」からは京都市内を一望できます。
寺の名前の由来にもなった「音羽の瀧」の水は、古くより「金色水」「延命水」と呼ばれてきました。
3.下鴨神社
場所:京都市左京区
鴨川の近くにある神社。近くには大学などもあり、かなり街中ではあるが、広大な糺の森を有しているため、
都会の中にいながらにして緑を感じることのできる場所です。
下鴨神社の摂社である河合神社は美容などの女性にご利益のある神社です。
4.伏見稲荷大社
場所:京都市伏見区
社殿や千本鳥居だけではなく、稲荷山全体が神域になっています。最近は外国の方が多く来ている印象。
少し怖いですが、夜の伏見稲荷大社も、鳥居の間から灯篭の明かりが見えて綺麗です。
(ただ一人で見るのは少し怖いです……)
5.鈴虫寺
場所:京都市西京区
1年を通して鈴虫の音を聞くことができることから「鈴虫寺」と呼ばれるお寺。
境内からは京都市内を一望できる眺望の良さを持ちます。
山門の脇にたたずむ「幸福地蔵菩薩」は、願い事を一つだけ叶えてくれるといいます。
6.野宮神社
場所:京都市右京区
「黒木鳥居」といういわゆる朱塗りの鳥居ではなく木がむき出しとなった鳥居が特徴的。
古代~中世にかけて、皇族の女性が伊勢神宮に巫女として仕えるという風習がありましたが、
その巫女となった女性が伊勢に下る前に身を清めた場所がここです。
現在も、嵐山から竹の生い茂る道を抜けた先にあるので、どことなく浮世離れした雰囲気がある神社です。
7.八坂神社
場所:京都市東山区
スサノオノミコト≒牛頭天王を祀る神社。夏の祇園祭では様々な縁起物が出るのでそこも注目点。
祇園祭の山鉾巡行といい、どことなく荒ぶる神の側面が強い神社のようにも思われます。
京都の中ではかなり町中にあるが、朱い社殿を見るとぴりっと身が引き締まるような思いがします。
京都市内にはほかにも多くのパワースポットがあります。
休みがあったら、京都で旅をしてみるのもいいのではないでしょうか?
参考文献
『神様とつながる最強のご利益神社セレクション』 マガジンボックス 2018
『全国 凄い!ご利益神社150選』 ダイアプレス 2017
コメント